iPad2はスルーしましたがRetinaディスプレイ搭載ってことで今回はポチッといきました

「新しいiPad」って呼称ってどうなんだろうね

実質iPad3なんだろうけど意図がよく分からんよね

ブログタイトルにいつもならiPad(3rd)とかって書くんだろうけれどAppleの呼称に合わせたんでなんともなブログタイトルになりました
なお発売日には到着していましたが披露宴の余興が心配で心配で仕方なかったのでしばらく開封せずにいました

あれは終わるまでの期間中ずーっと不安でしかなかったもんなぁ
開封の儀



Wi-Fi 64GB白のモデルを選びました
やっぱRetinaディスプレイは綺麗ですね

開封して手に持った所感としては、初代よりも圧倒的に薄くて軽くなったのがいいですね
ただコネクタの接続とかは初代の方がしっかりと刺さっている感じがして好きです
斜めのところに差し込む形になるので乱暴に扱ったらコネクタ部破損しちゃいそうな感じですね

使いこなせるかは別として、個人的にとりあえず使い道を探すところからかな

初代iPadは甥っ子が遊びにきた時に使われているだけだしな

無料の知育アプリくらいしかインストールしてないしな

僕自身はパソコンとスマホで事足りているのでタブレットの有用な活用方法、何かあるかな?

家から持ち出すこともないから有用な活用方法見出すの大変そうだわな

適当にアプリ入れながら考えてみますか
コメント