青森を旅してみよう〜後編

この記事は約4分で読めます。
前回のあらすじ(要約)
  • そば食べて銭湯へ行ってさっぱり
  • 弘前城と観光館で楽しむ
  • 黒コンニャクは真っ黒な見た目だけど醤油っぽい薄味
  • 弘前公園の樹齢300年以上のイチョウの木がすばらしい
  • 桜の見頃を逃してほとんど散っちゃっている

青森、4日目

ブランチ

午前中はネット上での知人が青森出身でちょうど帰省しているということで合流しランチへ
土地勘ないので運転も店選びもおまかせです
1-2時間ほどでしたが楽しかったですし、ランチもおいしかった

ホテルの食事は別として初めてちゃんとした食事じゃないかな?

前編中編と書いてて食事のことほとんど触れてなかったけど確かにコンビニとか出店とかで済ませちゃってたよな

歩き回って写真撮りまくりに全振りしているからかなぁ

その後は駐車場に戻る途中で善知鳥神社いう神社があったのでおみくじを引いて行きました

新中央埠頭

新中央埠頭へとやってきました

車を降りた先にプロムナードがありましたのでちょっと散歩
海側から見る青森市街ってのも素敵ですね
(快晴であればなお良しですよね)

特徴的な形のアスパムや客船、灯台などここから見える景色は印象的でした
ただ遮るものがない場所なのでこの日のような天候の時の強風は体にこたえますな

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

寒かったんで車に戻って暖をとりつつ青函連絡船の方へ
次は八甲田丸を見学です

まずは八甲田丸前広場とそこから見た八甲田丸

船内2階 船楼甲板にて観覧料金500円を支払います
これで有料エリアへと進めます

まずは3階 遊歩甲板から

青函ワールド

そして、青函鉄道連絡船記念館

階段を上がって4階 航海甲板

まずはブリッジ(操舵室)と無線通信室

それとブリッジのパノラマ写真

そして煙突展望台

次は1階 車両甲板

地下1階 第2甲板

それとパノラマも

船内をぐるっと見て回っておおよそ1時間ほどでした

施設情報

八甲田丸観覧料金
大人500円
高校生300円
中学生300円
小学生100円
幼児無料
開館時間4/1〜10/319:00〜19:00
11/1〜3/319:00〜17:00
休館日4/1〜10/31なし
11/1〜3/31毎月曜日
12/31,1/1,3月の第2週の月〜金曜日
2016年4月〜2017年3月において

ワ・ラッセやアスパムとの共通観覧券もあるが割愛

ねぶたの家 ワ・ラッセ

ねぶた祭の全てが集まっていそうな「ねぶたの家 ワ・ラッセ」にやって来ました

エントランスホールに中型ねぶたが展示されていました

ねぶたホールへと続くスロープではこんな感じ

ねぶたホールには大型ねぶたが展示されてます

そしてその先には

弘前の観光館でも大型のねぷたをみましたが、こちらのように大型ねぶたが揃い踏みとなるとすごい迫力ですね

いつか、ねぶた祭り当日にも訪れてみたいものです

施設情報

大人600円
高校生450円
小・中学生250円
ねぶたミュージアム・ねぶたホール
5〜8月9:00〜19:00
9〜4月9:00〜18:00
休館日12/31, 1/1

帰り道

17時ごろに青森市を出発
ざっくり10時間ほどのロングドライブ

行きは余裕で来れたものの帰り道は福島県内を通過するにあたってまぁ眠気に襲われまくってました

おかげで小休止を繰り返していたのでなんだかんだと12時間以上かかって家に帰りつきました

結構長い旅だったな〜
それでもタイミング悪くて断念したところもあったな

結構有名どころは回ってきたように思えたけど、他にはどこよ?

例えば、奥入瀬渓谷とか、八戸の方とか
津軽半島や下北半島のさきっちょまで行ってみたかったし

そんなにあるならまた同じくらい期間かけて行かないと回れそうにないな
まぁ楽しみが残っているってことでいいじゃんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました