このブログについて
「おず散録」は50歳を迎えたその日になんか始めたい!と見切り発進で作り始めたブログです
ブログ自体は10年ぶりくらいで以前はレンタルブログサービスだったりレンタルサーバーを借りてWordPressを使ってやってました
最近ぼっち気質になってアウトプットするところが欲しかったんだよね
久しぶりにWordPressを使ってみたら「簡単に」できることが増えまくっているし、カスタマイズのしがいもあるしでいいおもちゃを見つけた気分です
Twitterもやっていますがある程度キャラが固定されてしまっているので、それとは切り離してここでは僕の興味の赴くままに書いていきたいんです
Twitterよりもいっぱい書けるし、いっぱい写真貼れるのでエントリーによっては写真枚数多過ぎなこともありますがご了承ください
なお体裁としては雑記ブログとなります
下記のようなものをネタにするつもりです
- 気ままな1人旅
- お写んぽ(フォトウォーク)
- 食べ物・飲み物
- 購入まで結構長考しちゃうのでその一端と買った後のこと
- ブログやパソコンに関すること
- ささやかですが投資に関すること
旅行関係での施設の営業時間や定休日、料金については当時の情報のまま記載してあります
現時点では全く違っているかもしれません
また割引だったりなどでも価格が異なる場合もありますので参考として読んでください
それと、Twitterの写真垢とか過去のブログに載せていたのも発掘して再利用しちゃいます
記事中の写真は撮り直しが可能なものは再度撮影するようにしています
冊子や物の保存状態は割といい方なので購入時に近い雰囲気かと思います
「散録」という言葉はブログタイトルを考えている最中で見つけた言葉ですが以下のような意味があるようです
- いろいろな事を統一なく記録する事
- いろんな事柄を筆の赴くままに書き記すこと
その言葉の通り筆のおもむくままに書いていこうと思っています
ちなみに、記事タイトルについては「リアデイルの大地にて」のサブタイトルを真似ています
「〜してみよう」「〜行ってみよう」など
(句点は他の小説タイトルなどでもしばしば見かけますのをこちらも真似してみました)
書いている人について
著者の「おず」と申します
上で書いたように50歳(ブログ立ち上げ時)のぼっち気質なおっちゃんです
ハンネの由来としては「2つ目のアカウント」という意味から「02」→「OZ」→「おず」となりました
趣味としては旅行とカメラです
きっちりとした計画を立てたりはせずに「とりあえず」どこどこの方へ行くという行動理念で動いています
ぼっちで動いている時間が長かったせいか、一人旅が好きというか、じゃない旅がよくわかんなくなってきています
ちなみに日本語onlyなので旅行先としては海外へは行かず国内限定です
日常では初めて聞いた言葉、わからない物、事や、場所とか、製品とかあるとすぐ調べたいタイプなんですが、旅行先のランドマークや名物・名産などを調べるのはなんでか現地でしたい人です
おかげで時間のロスはするし、焦るし、プチ迷子になるんですが、「風の向くまま気の向くまま」がなんだか気にいっちゃってこのスタイルに落ち着いてます
それとデジタルガジェットが好きです
「新しもの好き」なので早聞き情報を入手しては毎日ソワソワワクワクしています
パソコンは小さい頃から触れていました
(初パソコンはナショナルのJR200)
自宅にあったので弄っていたって感じで特に使いこなしてた感は皆無でしたんですがね
おかげで(?)年齢の割にはデジタルな製品も抵抗なく使い始められますしそれなりに使いこなせている方かと思います
その反面、指先はめっちゃ不器用です
2つ以上のことを同時にするとか無理です
それでもピアノ(鍵盤楽器)とかギターを弾けるようになりたい、サックスをかっこよく吹きたいと長年思っています
あとはAmazonのほしい物リストからポチる勇気をオラに分けてくださーい
本人以外の登場人物(?)
記事中で吹き出しを使っての寸劇をさせたりしていますが、基本的に左側から発言しているのが僕自身、右側からは感情を表すアイコンの人らが話しかけているというスタイルで書いています
「感情を表すアイコンの人ら」についてはいらすとやさんの画像頼りですので年齢や姿を統一させることはできません
また適宜追加していっているので一覧とかにまとめるのも諦めました